【開催レポート】2025年オペア説明会 in 大阪・東京〜リアルで会える安心感と、渡航への一歩を踏み出すきっかけに〜
2025年に向けたオーペア登録を希望する方向けに、5月と7月に大阪と東京の2会場で対面説明会を開催しました。
各会場とも、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
大阪会場:少人数ならではのアットホームな雰囲気で
5月31日(土)には、大阪・梅田にて説明会を開催しました。
少人数のセミナーとなりましたが、初めてオペアを知った方から、すでに具体的に考えている方まで、さまざまな方が参加されました。
特に印象的だったのは、説明後の懇談タイム。
小規模ならではの落ち着いた雰囲気の中、AJC代表・今入との対話で、それぞれの背景や悩みに丁寧に向き合うことができました。
参加者の声:
- 「ネットだけではわからない安心感があった」
- 「一歩踏み出す決心がついた」






東京会場:多数のご参加、熱量の高い質問が飛び交う2時間!
7月5日(土)には、東京・築地にて開催。
こちらは大阪を上回るおよそ20名の方にご参加いただき、活気ある会となりました。
今回は、前半の説明会に続き、参加者の皆さんと和やかに話す懇談会にもたくさんの方が残って会場内の交流を深めました。
皆さんの「渡航したい」「準備を進めたい」という真剣な気持ちが伝わってきました。
参加者の声:
- 「やはりAJCスタッフから直接話を聞けるのは大きい」
- 「現地の話や他国との違いなど、具体的に理解できた」
- 「若い時に知っていたら自分も参加したかった」(保護者)






改めて実感した、直接会うことの価値
どちらの会場でも共通して感じたのは、
「オペアという選択肢に、自分の未来を重ねてみようとする真剣なまなざし」でした。
オンラインでは聞きづらいことも、直接質問できる。
他の参加者と顔を合わせることで、「自分一人じゃない」と思える。
それが、リアル説明会の一番の価値だと思います。
次回イベントも検討中です!
「今回は参加できなかった…」という方へ。
今後も対面でのイベントや個別相談の機会を検討中です。
まずはLINE登録・公式サイトチェックをお忘れなく!