世界中のオペアへ、そしてこれからオペアを目指す皆さんへ
11月24日は「国際オペアデー(International Au Pair Day)」。
世界中で活躍するオペアたちが、日々の努力と文化交流の価値を称え合い、オペアという働き方と生き方を祝う特別な一日です。
そして今年のテーマは
“New Culture, New Habits, New Me”。
新しい文化に触れ、新しい習慣を身につけ、その中で“新しい自分”へと成長していく——まさにオペアそのものを象徴する言葉です。
私たち Au Pair Japanese Connection では、この日を記念して日本人オペアたちから届いた写真で作った記念ビデオを公開しました。
まずはこちらをご覧ください。
▶︎ 2024年 国際オペアデー記念ビデオ
“New Culture, New Habits, New Me”
オペアがつくる「新しい自分」
オペアとしての毎日は、小さな「新しい挑戦」の積み重ねです。
ホストファミリーと食卓を囲むとき、新しい街を歩くとき、子どもたちと過ごす時間、学校に通う時間。
そのすべてが、
新しい文化(New Culture)
新しい習慣(New Habits)
新しい私(New Me)
へとつながっています。
どれも簡単ではありません。
けれど、その一歩一歩が、人生を大きく変える経験になっていきます。
今年のテーマは、まさに世界で頑張る日本人オペアたちの姿勢を映し出す言葉でした。
皆さんがこの一年で見せてくれた「前に進む強さ」「受け入れる勇気」「成長し続ける姿勢」に、心からの敬意を表します。
オペアを目指すあなたへ
新しい文化へ飛び込む勇気を持つのは、今かもしれません
「海外で暮らしてみたい」
「英語力を伸ばしたい」
「子どもが好き。人の役に立ちたい」
「自分を変えたい」
その気持ちは、すべてオペアへの第一歩です。
オペアは、普通の留学とも、ワーホリとも違う、“暮らしながら文化を深く理解する特別な経験”です。
新しい文化、新しい習慣、新しい毎日の中で、気づけば“今までの自分とは違う私”に出会っているはずです。
私たちは、初めての相談から渡航後まで、安心して準備と挑戦ができるよう全面サポートを行っています。
不安を抱えるのは当たり前。
だからこそ、あなたのペースで大丈夫です。
New Culture, New Habits, New Me.
新しい自分に出会う一年を、一緒に始めませんか?


















LINEで質問する