コンテンツへスキップ
オペアジャパニーズコネクションAJCでは、米国オペア登録に必要な対面での面接は、日本に住むインタビュースタッフが行っています。東京、大阪、名古屋を中心に、面接を設定しておりますが、沖縄での面接も可能です! 常駐のインタビ […]
米国オペア登録をする際に、私たちスタッフは「もしも」に備えてアメリカの救急車を呼ぶ911の応答の仕方をオペアさんに練習していただいてます。「自分には起こらない」なんて考えないこと。だって起こりうるのですから。 我が家の娘 […]
8月です。AJCの今入も日本から戻ってきました。もう2016年も後半戦ですが、インターエクスチェンジより2017年のマッチングと渡米カレンダーがリリースされています。 2017年1年のスケジュールが今の時点でわかりました […]
いよいよ私の日本滞在も数週間となりました。アメリカに戻る前に東京でオペアセミナーを開催します。7月の予定はでていますか? 米国のオペアプログラムに興味がある方はぜひともご参加ください。 1年のオペア生活を終えて、タイミン […]
いよいよ6月。私の日本訪問です。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。 オペア登録は今まさにマッチングのピーク。これまでに多くのみなさんがマッチングしましたが、まだ7月、8月渡米が残っています。 登録書類の一つであ […]
早いもので、2016年ももう5月です。 オペア動画レターの5月号では、アメリカの同意書社会について、さらには、夏の私の日本巡業についてなど、お話しをしています。 もちろん、今後のマッチングと渡米カレンダーもビデオの中でご […]
いよいよ春、今は春渡米と夏渡米のオペアさんを探す、ホストファミリーの動きが活発になっています。 よって、今プロフィールがあがっているオペアさんは、頻繁にインタビューをしている状態です。 これからまだまだ、ホストファミリー […]
オペア動画レターの2月号は、すでにプロフィールがホストファミリーに公開されている皆さんへのメッセージ、今何をすべきか。ホストファミリーからのアクションがあったら、どうすれば良いのかなど、アドバイスをしています。 3月12 […]
2016年の1回目のオペア動画レターは、新年の決意とともに、今年オペア渡米を目指す皆さんへのメッセ―ジをお伝えしています。 動画で内容を確認ください:
2016年4月末からおよそ3カ月、フランス在住家庭でのホームステイで、お子様に日本語を教えることができる日本人の方を探しております。 この依頼は、フランスでのオペア、チュータープログラム、インターンシップを仲介する、Fe […]
Copyright A.J. Selmon International, LLC All rights reserved