コンテンツへスキップ
早くも3月です。あっという間にホストファミリーとオペアさんのマッチングシーズンへと突入です。 こらから6月ぐらいまでの間がもっとも多くオペアさんが決まる時期。忙しくなります。 さて、これから、オペア登録に必要な面接を行う […]
オペアの皆さんも、既に気づかれているかも知れませんが、子供は、新しいおもちゃを与えても、すぐにも飽きてしまったりしませんか? そして、どんどんおもちゃが増えていくけれど、結局、何をどうして一緒に遊んであげたらいいのかわか […]
アメリカでは、子供が2歳あたりになって自己主張が芽生える時期を、「魔の2歳児」Terrible Twoなんていいます。子供の成長には欠かせない最初の反抗期です。オペアの皆さんも、きっと頑張っていらっしゃることと思いますが […]
日本も、アメリカも春は税金申告シーズンです。 オペアさんも、税金申告の義務があることをご存知でしょうか?ホストファミリーは言ってみれば「雇い主」でもあります。 アメリカの場合実は、インカムが無くとも外国人としてアメリカに […]
2/14はバレンタインデー。アメリカのバレンタインデーは、日本のそれをは少し違うことを、オペアの皆さんはご存知でしたでしょうか。 日本のバレンタインデーでは、女性から男性への愛のメッセージを届ける日となっていますが、アメ […]
早いもので2015年も2か月目です。 2015年のオペア渡米を目指す皆さん、そろそろ本腰をいれましょう。 まだ登録作業を始めていない方はまずはAJCスタッフとの面接をしてみませんか?あなたがすでにオペア登録を始めているの […]
オペアの皆さんはご存知でしたか?1月25日は日本では「ホットケーキの日」なんだそう。 その所以は、「ホットケーキの日は、1902年に北海道旭川市で日本の最低気温記録史上最も低い“マイナス41.0度”を記録したことですでに […]
2015年もいよいよスタートし、今年オペアとして渡米を目指す皆さんも多いと思います。最初が肝心。しっかり準備をしていきましょう。 さて、オペアの特徴は「ホストファミリーから選ばれないと渡米できない」という点。就職活動と一 […]
子供には好き嫌いなくなんでも食べて欲しい、と願うのは当然のことです。 が、ここでその方法を間違ってしまうと、なんと、さらに 好き嫌いが激しくなってしまうことがあるのだとか。 ではまず、なぜ、嫌いなものができてしまうのか? […]
あけましておめでとうございます! 2015年をオペア渡米と決めている皆さん、頑張りましょうね。いよいよです。 オペアジャパニーズコネクションが日本人オペアを送り出しているインターエクスチェンジですが、今全体の日本人オペア […]
Copyright A.J. Selmon International, LLC All rights reserved