コンテンツへスキップ
アメリカでは5月の最終月曜日は「メモリアルデー Memorial Day」と呼ばれる国民の祝日です。この日は日本語では「戦没将兵追悼記念日」と訳されていることからもわかる通り、兵役中に亡くなった方々を追悼する日とされてい […]
私事ではありますが、先日、結婚式に参加するチャンスがありましたので、その様子を少しお伝えしようかと思います。オペアの皆さんも滞在中にもしかするとチャンスがあるかも知れませんよ。 結婚式にまつわる行事は、先日お伝えした花嫁 […]
昨日の母の日はどのように過ごしましたか? 日本のお母さんへの感謝の気持ちと、アメリカのホストマザーに感謝の気持ちを込めて、Happy Mother’s Day!といわれたことと思います。 「母の […]
日本で5月5日と言えば、誰もがすぐに「こどもの日」を思い浮かべるに違いありません。 一方、アメリカでは5月5日は「シンコ・デ・マヨ(Cinco de Mayo)」と呼ばれるメキシコの祝日として知られています。どういうわけ […]
アメリカのレストランでは想像力が鍛えられます(笑) オペアの皆さんがアメリカのレストランを訪れた時、まず最初に気づくのが、日本ではごく当たり前の光景である、「レストランの入り口にある食品サンプルが飾ってあるガラス製のショ […]
町のあらゆるところに建っているドラッグストアですが、これを名前から判断して「薬を売っている場所」と理解するのには少し違うことをお知らせしておきましょう。 アメリカのドラッグストアは日本でいうコンビニエンスストアに近いもの […]
アメリカには「シャワー」と呼ばれるイベントがあるのですが、今回はその中でも「ブライダル・シャワー」(あるいは「ウェディング・シャワー」とも呼ばれる)について書きたいと思います。 「ブライダル・シャワー」というのは、もうす […]
今日はオペアジャパニーズコネクションが登録のサポートをしている、インターエクスチェンジオペアUSAの定期オンライン会議に参加しました。世界中のオペア登録を手助けする、インターナショナルコーポレーター達が最近の出願動向と、 […]
今回はよりお得にお買い物ができるコツをご紹介します。 オペアでアメリカにいるあなたも、せっかくいただいたお給料を散財するのではなく、賢くお買いものの術を学んでください。 ●週末の新聞は要チェックです。なぜなら分厚いチラシ […]
イースター(Easter)というのは、復活祭とも呼ばれるキリスト教の典礼暦における最も重要な祝日で、十字架にかけられて死んだイエス・キリストが第3日目に復活したことを記念して祝う日です。 このイースターは基本的に「春分の […]
Copyright A.J. Selmon International, LLC All rights reserved