AJC
2013-06-24

オペア生活:ハンバーガーとハンバーグ

6月も終盤に近づき、ほとんどの小中高では終業式が行われ、これでアメリカでは本格的に「夏が来た!」というわけですが。 さて、夏の食べ物と言えば、日本なら素麺とかスイカとか冷たいものが真っ先に思い浮かばれると思うのですが、ア […]
2013-06-16

オペア生活:父の日

6月16日の日曜日は「父の日」です。国によって違いがあるようですが、アメリカや日本では6月の第3日曜日とされています。そして調べて見ると、この「父の日」はアメリカにその起源があるようです。 1909年に、ワシントン州スポ […]
2013-06-02

オペア生活:サマーキャンプ

オペアの皆さんはご存知のように、アメリカでは5月6月というのは「学期末」の時期です。 ほとんどの大学では5月中には卒業式が行われ、学生達はそれぞれ自宅に戻ったり、夏の間に滞在する場所へ移動したりしていきます。そして8月の […]
2013-05-13

オペア生活:母の日

昨日の母の日はどのように過ごしましたか? 日本のお母さんへの感謝の気持ちと、アメリカのホストマザーに感謝の気持ちを込めて、Happy Mother’s Day!といわれたことと思います。   「母の […]
2013-05-06

オペア生活:5月5日と言えば?

オペア生活:5月5日と言えば?
日本で5月5日と言えば、誰もがすぐに「こどもの日」を思い浮かべるに違いありません。 一方、アメリカでは5月5日は「シンコ・デ・マヨ(Cinco de Mayo)」と呼ばれるメキシコの祝日として知られています。どういうわけ […]
2025年対面オペア説明会
アメリカキャンペーン
定期説明会
オペア無料相談
オペアQ&A談
オペアサクセスアカデミー